本文へスキップ
来て良かった竹高 行かせて良かった竹高 我が町の竹原高校
広島県立竹原高等学校
教育
学びの変革(授業づくり)
竹高の育てたい生徒像
(PDF)
学びの道標
(PDF)
平成29年度研修
平成29年度第1回公開研究授業教職員研修会記録H29.5.29(PDF
)
平成29年度竹原・忠海・豊田・大崎海星四校合同授業づくり研修会 H29.11.6(PDF)
平成28年度研修
平成28年度四校合同授業づくり研修会まとめH28.11.1
(PDF)
中京大学国際教養部 杉江修治教授 講評と講演記録H28.7.12(PDF)
令和2年度授業づくり通信 TAKE UP
5月号
授業づくりの歩み(PDF)
H26授業づくりの歩み
H27授業づくりの歩み
H28授業づくりの歩み
H29授業づくりの歩み
総合的な学習の時間
グローバル社会に貢献する生きる力の育成のために平成27年度から総合的な学習の時間を改編しました。
「総合的な学習の時間〜KOGEN~概念図」(PDF)
広島大学大学院教育学研究科 永田忠道准教授「研究の進め方」講演会(PDF)
平成29年5月24日
総合的な学習の時間(KOGEN)成果発表会
(PDF)
平成30年2月14日
総合的な学習の時間(KOGEN)成果発表会
(PDF)
平成29年1月25日
外国語科
R2年度入学生
CAN-DO形式による学習到達目標
(PDF
)
生徒指導
下校時間の変更について
(PDF)
進路指導
進路状況
令和3年度
進路状況(PDF)
令和2年度
進路状況(PDF)
令和元年度
進路状況(PDF)
体力つくり改善計画
平成29年度
体力つくり改善計画
(PDF)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
学校紹介
学校紹介
学校生活
学校生活
教育
教育
学校通信
竹高ニュース
アクセス
アクセス
バナースペース
お知らせ
卒業した先輩たちの活躍
定時制
広島県立竹原高等学校
〒725-0021
広島県竹原市竹原町3444-1
Tel:0846-22-0745
Fax:0846-22-0746
Mail:takehara-h@hiroshima-c.ed.jp